近くの公園に・・・
近くの公園に・・・
鳥が100種類もいるらしい
鳥が100種類もいるらしい
ハロハロです(ハートマーク)笑
ネット関連を長年放置し過ぎたツケが
ガッツリ山のように到来しております(汗)
なんだろ、物凄い時代のスピードを感じるし、
山積み過ぎてやる事の順番を精査するのが
本当に大変で毎日混乱気味です・・・
10年前なら無視して、
もう新作を作ってる・・・
時代は変わりました(笑)
なのに
わたしは本当は変わっていない。
ちょっと長期戦になりそうなので、
タイミングを拾って新作に入りたい。
そんななのでストレス・・・
愛犬との散歩が一番のストレス発散で(笑)
近所の公園散歩していたら、
鳥カメラマニア?の方が
話しかけてくれたので、
色々お話ししてみたら、
なんとこの公園には
100種類以上の鳥が見られるとか!
しかもその方は
そこでカワセミ専門で撮影してたけど、
最近は猛禽類に特化して撮影してるとか、
猛禽類ってワシとかタカとかでしょ、
こんなとこにいるの?笑
みたいノリでしたが、
話している最中にハヤブサが(笑)
マジか(笑)
オオタカとかもいるらしく
猛禽類だけでも数十種いるとか、
いるというか、
ここは通り過ぎる途中の場所で、
狩りをしてると言ってた。
物凄いカメラで撮影していて、
レンズだけで100万とか(笑)
三脚も60万とか、
日本の高級車買えるカメラらしい(笑)
でも果てしない遠くに飛ぶ小さな鳥を
物凄い大きさで撮影出来ていて、
スマホとは違った(笑)
色々な趣味の方がいるもんだなーと
知らない話を聞けて
同じ道を歩いても、
今度からは気にするなーと・・・
普通に生きていたら
同じ環境、同じ景色見ていても
気付かないことって
たくさんあると思います。
気付くことが
物事や人生を大きく変えると思いますし、
日々色々な形で変化を感じながら、
自分を成長させていけたらいいなと・・・
そんな気持ちでPCに向かうけど、
やっぱりネットは好きじゃない(笑)
避けては通れない道なので、
逃げずに頑張るしかないけどね。
自分を励ます毎日です!